2025-05-28
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
2025年5月14日に、茨木西ロータリークラブの例会にて、弊社代表・芦原 大(理学療法士・介護支援専門員)が講師として登壇し、「介護離職させない!〜企業型ケアマネジャーの登場〜」と題した講演を行いました。
本講演では、少子高齢化の進展に伴い社会課題となっている「介護離職」について、その現状と背景を解説し、企業がどのように支援体制を整えるべきかをお話ししました。特に、企業内に介護支援専門員(ケアマネジャー)が入り込み、社員の介護に関する不安や課題に対して伴走型で支援する「企業型ケアマネジャー」の導入メリットや実際の支援内容について、事例を交えながらご紹介しました。
介護離職は防ぐことが可能です。制度を「知っている」だけでなく、「使える」状態にするために、企業と社員双方が正しい情報にアクセスできる体制づくりの重要性をお伝えしました。
今後も、株式会社KASHIROでは「介護と仕事の両立支援」に取り組み、企業の人材確保と社員のライフサポートを両立できる仕組みづくりに貢献してまいります。
社内研修・スタッフ人材育成に関するご相談などお気軽にお問い合わせください!
他施設の事例をもとに、どのようなサポートが適切か一緒に考えさせていただきます。
株式会社KASHIROでは、様々な疑問や質問に丁寧に対応いたします。
介護施設のコンサルタント内容、研修内容に関するお問い合わせ・ご相談など
まずはお気軽にご相談ください。